不動産屋を始めたグランマの絵のない絵本創作 

挿絵を書いてください。一緒に絵本を創りませんか。連絡を下さい。

哲学が魚に⑰仮題

水産試験場へ連れて行く方法もあるが、今は閉まっている。

明日迄待たないほうが賢明だ」

そこへ、海君がやってきました。

「おじいちゃん、よくわかった。海に返そう。

イワシ君には長生きしてもらいたいんだ。

何故って僕に考えが浮かんだ。それを見届けて欲しいからさ」

すると、

「言ってください。なんです。名案ですか」

イワシは、水槽に沈みそうな体をしゅんと立てて尋ねました。

「世界には放射性物質を研究している人がたくさんいる。日本にだってね。

ところが、今さ、経済を立て直すとかの理由でさ、

国は研究費を削減してるんだ。

それっておかしいと思う。

生活に便利なものが破滅をもたらすことがあると僕は知った。

化学や物理を使って革新技術を開発し、使うのであれば、

人間や、海や大地の生きるものたちへ安全を約束しなければならない。

危険をしっかり認識しないで、便利さだけを追求したからこんなことになった」

「なるほど」

辻さんが言うと、

「いわしに海に帰れと説得できる名案があるか?」

船長が堰を切って尋ねました。

「僕は学者たちの研究を後押しする。

仲間を作って、学者たちが安心して研究に専念できるよう国に訴える。

ドラム缶を埋め尽くした日本になる前に、

学者は助成金や研究費を使って、

たくさん研究して安全な技術を早く開発する。

技術と化学で汚染水をピュアな液体に再生する。

それをイワシ君に見届けてもらいたい。相談したい時にいないと困るしさ」

「長い月日がかかりますな」

イワシはまたふ~とため息をつきました。

漁師のおじさんが、水槽に目をやって、

「河童に選挙権与える法律ができるまでだって、凄く長い時間がいるぞ。

どっちが早いか?」

と、言うと、

「日本を信じて欲しい。日本人を信じて欲しい」

海君は眼を輝かせてイワシに語りました。